fc2ブログ

ここから見える景色

自分が今在る場所から見える景色を,毎日ファインダー越しに眺めています。

2009-12-23 [ Wed ]
うまいぞ,ラー油

石ラー,ならぬ “くめじまのらー油” です。

石垣島ラー油は狙っているのですが,どこも即完売状態で手に入りませんね。
おいしい。という噂で興味があるのですが。

こちら,くめじまのらー油。美味しいのですよ,コレが。
餃子・豆腐はもちろん,たらこスパゲティーとかにかけてもうま~い!
ちょっとはまってます。ハイ。

スポンサーサイト



ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-22 [ Tue ]
やったー!

ちょっと遅いけど・・・

祝!ポラロイドフィルム復活!このアナウンスを心待ちにしていました。
ありがとう!SUMMIT GLOBAL!

来年の春にはモノクロフィルム,秋にはカラーフィルムが発売されるとか。
これで心置きなく,ちびちび使っていたフィルムをばーっと景気良く使えます。

と,思いきや・・・
» READ MORE...
ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-21 [ Mon ]
コロコロ

ころん・ころん。

娘ちゃん(ミニシュナ5歳)のポンチョを編むのに,
四苦八苦。

ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-20 [ Sun ]
小春日

銅の小さな湯たんぽです。
優しい温もりで,ぽかぽか・うとうと。

動かす時に立てる「たぷん」の音もお気に入り。
ピンクのような,オレンジのような・・・この色もお気に入り。

ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-18 [ Fri ]
金色
SUPERIA PUREMIUM 400
金色に染まる空。


ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-17 [ Thu ]
秋燃ゆる
SUPERIA PUREMIUM 400

もみじが燃えていました。素晴らしき秋の景色。

ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-16 [ Wed ]
LOMO蔵

かわゆい。
デットストックのため新品未使用品です。
本体がレッドブラウンなので,黒のケースを着せてみました。
お似合い。

ときおりフィルムの巻上げに引っ掛かりがあるものの,
今のところは問題なく使えています。
ちょっと光漏れがあるような・ないような。

ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-12-15 [ Tue ]
お昼寝
SUPERIA PUREMIUM 400


ぽかぽか,うとうと。

ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-07-23 [ Thu ]
古い街並み2

アラブ建築には白く霞むくらいの強い光が似合うような気がします。


ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ
2009-07-10 [ Fri ]
古い街並み1

アラブ様式の古い街並み。

実際はショッピングモール内の,作られた街並みです。
でも雰囲気満点です。


ランキングに参加しています。「ぽちっ」としていただけると,とってもシアワセ。
にほんブログ村 写真ブログへ

 | HOME |  »

2023-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

おことわり

消失バナー

プロフィール

萌葱(もえぎ)

Author:萌葱(もえぎ)
2006年9月より
UAE(アラブ首長国連邦)・ドバイに在住。

ドバイの観光名所ではなく,生活をしている日常の景色をカメラに収めています。

2009年9月末に3年間のDubai生活にピリオドを打ち帰国しました。帰国してからは,すっかりフィルムカメラに夢中です。

まだまだ上手に撮れませんが,コメントやアドバイスなど頂けると嬉しいです。

わんこと暮らすドバイの景色

もう一つのBlog
毎日が小夏日和です。
ミニシュナこなつの呑気な生活と大冒険を綴っています。
(ただし,半径2kmですが。^^)

ただいまのDubai は

使用機材

【 デジタルカメラ 】
・Nikon D40x
・OLYMPUS PEN E-P2
・GR DIGITAL Ⅱ
・GR DIGITAL Ⅲ
・EXILIM S600
・Polaroid a520
・ViviCam 5188

【 銀塩カメラ 】
・CONTAX Aria
・SX-70 FIRSTMODEL
・Rollei 35 (Germany)
・LOMO LC-A
・Holga 120GTLR

【50年代クラシック】
・Konica Ⅱb
・Konica Ⅲ
・Konica ⅢA
・Signet 35
・Bolsey C
・PRIMOFLAX
・PRIMOFLAX AUTOMAT L
・LAURELFLEX

【ハーフカメラ】
・RICHO AUTO HALF
・OLYMPUS-PEN EE3

【研究用または分解用】
・Konica S2
・Konica EE-MATIC
・OLMPUS Trip35
・minolta HI-MATIC E
・Gakkenflex (大人の科学付録)

【レンズ】
・AF-S DX Zoom Nikkor
ED 18-55mm F3.5-5.6G Ⅱ
・AF-S DX VR Zoom Nikkor
ED 55-200mm F4-5.6G Ⅱ
・SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
・VOIGTLANDER ULTRON
40mm F2 SLII Aspherical
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/50
・M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

【シネCマウントレンズ】
・Kern-Paillard Switar 25mm F1.4 AR C
・P.Angenieux Paris 15mm F1.3 R41
・Schneider-Kreuznach Xenon 50mm F2
・Wollensak Cine Rapter 1inch(25mm) F1.9

ご訪問ありがとうございます

ブログ内検索